記者バカ一代 マル秘取材メモで振り返る、昭和&平成「記者会見」裏面史

号泣!大爆笑!居直り!記者会見に見る、昭和・平成史

三浦友和・百恵夫妻 警察出動! 「右パンチに平手打ち」の大乱闘の結末とは

                             


「まだ実感みたいのはないんですけど、これから頑張って育てていきたいと思います。(男の子と聞いて)別にどちらがほしいとか、特別なものはなかったものですから…。ただ、元気にわ~と泣いたので、よかったなぁ。と思いました」

 昭和59年(1984)5月6日。都内のホテルで夫・三浦友和とともに出産会見を開いた百恵さん。

 とはいえ、私が芸能記者になった時、彼女はすでに引退していたため、「歌う山口百恵」を見たのはテレビ画面でだけ。しかも直接対面したのは、たった一度である。

 当時、どこの編集部にも「百恵番」の記者がいた。もちろん彼女が特別な存在だったせいもある。ただ駆け出しの私にしてみると、アンタッチャブルな存在だったのである。

 そんなある日、「百恵さん」取材に援軍として駆り出された。忘れもしない平成元(1989)4月12日。その日は夫妻の長男、祐太朗(当時4歳。現在は俳優・歌手)の、私立幼稚園への入園式。

 三浦邸から幼稚園までは徒歩15分ほどの距離だが、移動は車になると予想され、私も「にわかカメラマン」のひとりとして現場に出されることになったのだ。

 当日の配置場所は、自宅前と幼稚園前の2カ所。

「ま、何が起こるかわからないからさ。とりあえず、幼稚園の周辺で待機していてよ」と、デスクからは指示を受けていた。

 午前8時30分、入園式開始2時間前にもかかわらず、自宅前、幼稚園前ともに50人を超える報道関係者が集まり、その数は時間の経過とともに、どんどん増えていく。

 このままでは大混乱になることは明らかだった。

 通常、混乱を避けるため、輪番制の幹事社が取材相手と交渉し、どこかで折り合いをつけることが多い。

 この日の幹事社はTBS。

 ところが、交渉は難航。そのまま時間切れを迎える。

 午前9時15分過ぎ、夫妻と祐太朗を乗せた、事務所スタッフが運転するシルバーのギャランが、自宅の駐車場から出てきた。

 瞬間、100機は並んだカメラの放列から一斉に閃光が放たれる。

 車窓にはフィルムが張られ、中は見えない。

 だが、そんなことはお構いなし。取り囲んだカメラマンたちは、とにかくシャッターを切りまくる。

 車は国立駅から続く富士見通りに入り、幼稚園から300メートルほど離れた五差路の信号で停車。

 すると、追跡車から飛び降りたひとりのカメラマンが、フロントガラス越しにシャッターを切った。

 それを合図に、待機していたカメラマンたちが車を取り囲み、一斉にストロボを焚き始める。

 けたたましいクラクションの音ともに、三浦がドアを開けて叫んだ。

「危ないから、どいてくれ!」

 これをカメラマンは好機とみたのだろう。

 今度はドアの隙間からカメラを突っ込み、母子に向けて連写。激昂した三浦がカメラを取り上げ「返せ」「返さない」の押し問答が続く中、三浦の右拳がカメラマンの首筋に炸裂した。

 その時だった。車外に出た百恵さんが、涙を溜めながら叫んだ。

「やめて下さい! なんだと思っているんですか! 子供が怖がっているんです。やめてって、言ったでしょ!」

 そう言うや、百恵さんの平手はカメラマンの頬を捉えていた。

 信号が赤から青へ2回変わる、わずか2分間ほどの出来事だった。

 その後、車は幼稚園に到着したが、ここにも100人超の報道陣。

 事務所スタッフとの間で小競り合いが起こったことで、親子は幼稚園前でUターンせざるをえなかった。

 入園式を欠席し、当然ながら記者会見もキャンセル。

 周辺住民からの通報で警察が駆けつける大騒ぎになり、ただ後味が悪い、お互いに何ひとつ得るものがない不毛な1日が終わったのである。